006 KYOSHO V-ONE S いまさら4st ケチケチ大作戦!’09 01

4stエンジンカーはブームとしては終わってるみたい。

08年の夏ごろ、たまたま仕事関係の方から京商「V-One S」の中古を貰いました。エンジンカーはやらないし型落ちの入門モデルだし、本気でやるにはちょっと・・・。 かなり前に飛行機用4サイクルを車に積むのが流行ってるって聞いた時にはちと興味が湧いたんですが。(ひねくれ者なので・・・) う~ん、今はどーなの?・・で、調べてみました。やっぱり。4stエンジンカーはブームとしては終わってるみたい。
ただ、一部に根強い人気はあるようで。専用のパーツも探せばまだ入手出来そう。しかも結構タタキ売りもしてるし。まあ、車も中古だし処分特価パーツ集めれば安上がりに遊べそう。最新ハイエンドでカツカツにやる度胸も無いし。ってことで、このコーナーのタイトル決定。「2009 いまさら4st ケチケチ大作戦!」(笑)
でもエンジンはおニューを用意♪。ケチケチとはいえ、企画の要となるエンジンは新品を購入して気合入れましょう。小川精機「FS26S-C VerⅡ」 秋葉のフタバで。15,000円。予備プラグも購入。
京商の「4サイクルフィッティングキット」を使ってシャーシに積みます。キット付属のフライホイールの穴が若干小さくシャフトに入れるのにかなり苦労しました。それ以外は特に問題なく完成。因みにこのキット、2速用なので純正の2スピードも同時に組みます。
SII用のカーボンアッパーデッキをスリムにカットしてスロットルサーボは90度向きを変えています。同時に意味不明&カッコ悪いメインシャーシの出っ張りもカットばしてしまいました。受信機電源は単4のGP750mA。 オイルダンパーはミワホビー製に交換。(EPツーリングからまんま移植。ヤワすぎ?) ここまで、エンジン以外全て特価品!よしよし。
このサーパントのスターターBOXもラジ天の中古コーナーでGET。 箱、付属品全部付きで1,500円!超お買い得。 さらにスペアのゴムリングも半額コーナーで発見、一緒に購入しました。 このスターター、小さいのに結構パワーあってグッドです。
ケチケチとはいえ、グレードアップも楽しみたいのでパーツを揃えていきましょう。これはオークションでGETしたアルミパーツ。 定価15,000円ぐらい。それを約3,000円でGET。写真下のフロントアッパーアームはNC切削でピボットにはべアリング圧入、シャフトはカーボン。 ・・・って、そんなスペック必要か?
こっちは秋葉のフタバでGET。 何故かファイブスター製品が大量に処分コーナーに。 その中からV-One用のパーツをチョイス。 同じく15,000円分を約2,000円で。 どちらも高品質!、価格もバッチリ! ベースに旧型車を選んで良かったと思う瞬間♪
純正スペアパーツはラジ天の半額処分パーツコーナーで大量GET。 前後バルクやサスアーム、ベルトやプーリー各種シャフト等々・・・。 3~4回の全損事故、対応できます(笑)
これは秋葉の洛西モデルでGET。 接着整形済みフロント35度、4セットで2,000円。 ただ、ちょっとデザインが・・・。 あ、だから処分特価か。 でも練習にはもってこい。
純正のアルミデフケースも半額GETしたので、#50,000のオイルを入れてリアに組みます。 ギアデフは大昔のタミヤ以来。 シリコンオイルで硬さ調整なんて初めてなので。 量が合ってるのかもよくわからん・・・。 いいやっ。組んじゃお。
で、こうなります。 バルクヘッド左右とアッパーデッキを繋ぐ樹脂製のステフナーも、アルミかカーボンに交換したいところです。
これがシェイクダウン前の状態です。 エンジンはOS FS26S-C、2速ミッション、クーリングファン装備。 RC装置はKOの2.4GHzに変更。 ただしサーボはサンワSX-165T(ミドルクラス)積んでたのでそのまま使います。 車体のセットは基本EPツーリングのまんま。 あとは走らせながら、先輩ドライバーにいろいろ教えてもらいましょう。
ボディーは以前バラクーダで使い倒したプロトフォームベクトラを流用。 これ、EPなのに幅間違えて200mm買ったのが今になって生きる(笑)! 捨てないでヨカッタ! 特にフロントのホイールオープニングがバリバリだったのでメッシュとグルーでしっかりと補修。 エンジンの慣らし中はこれでいきましょう。

なんとレジ打ちはあの松本選手! なんだか凄く恐縮しました。

そして舞台は京商サーキットへ。 ワタシ的には「オーバル」(!)以前のレイアウト以来の聖地走行。(ってことは20年以上ぶり!!) 写真奥にはショップ併設のミニッツコースが出来たばかりでした。
この日は朝からあいにくの雨。 それでも準備は進めます。 まぁ、今日はエンジンの慣らしだからね。 エンジンカーは(ほぼ)初めてなので、焦らずじっくり出来るこの状況はかえってイイかも。 ♪♪~(安室ちゃん)
初めはいい感じだったのですが、エンジンが温まってくるとアイドリングが続きません。 キャブがエア吸っては止まる、の繰り返し。 スターター大活躍で、バッテリー切れ。 燃料フィルターのOリングの亀裂からです。 これを取っ払ってもう一度。 まだダメなのでキャブのニップルを下向けて燃料を吸い上げるように。
これが良かったようで。 止まらずにガンガン回ってます。 この状態で3タンクちょい回したところで本日は終了。 このまま防水して走ろうかとも思いましたが 最近、焦るとロクなことないのでやめました。 早々に切り上げてショップを覗いて見ます。
目当てはもちろん処分品♪。 GRPのスポンジタイヤ60%引き。 3個だけ残ってたリアとフロント45度の合わせて4箱購入。2080円。 &ヴォグゾールアストラ200mm、1,000円。 今のボディーもオペルベクトラなので流れ的にはちょうどいい(?)かも。 最近ボディー塗ってなかったので、梅雨の退屈しのぎに気合入れてブラシで塗りますか・・・。
って、なんとレジ打ちはあの松本選手! なんだか凄く恐縮しました。 スーパードッグのカーボンバスタブ製作も松本選手のワークスオプティマ(アルティマ?)の影響でした。 これで 「2009 いまさら4st、ケチケチ大作戦!・始動編」はひとまず終了。 次回「実走編」へと続く。
4st V-ONEで2度目の京商サーキットは晴天に恵まれ、これ以上無い晩夏の一日になりました。 自然と気合いが入ります。 今日で慣らしが終わるように、ガンバります。
気のせいかコイツからもやる気を感じます♪。 まずは前回の続きで3タンク程回します。 う~ん、やっぱり止まっちゃうんですけど・・・。 それでもニードル調整しながら我慢強く続けます。 回転が続くようになってきたのでスロットルをあおってみます。 プロポの電源も入れてトリガー操作で「ブオン、ブオンッ」って感じで。
相変わらずスターターの出番が多くて、電池切れ。 この晴天の下、充電時間がもったいないのでYZ2台体制で急速充電。 ドタバタの甲斐あって4stエンジンも徐々にやる気出し始めました。 もう、エンストしてもいいから走っちゃお♪。
走ってます♪。 ニードル甘いので白煙撒きながら。 始めはストンッて止まってたエンジンもニードル絞るにつれて絶好調に。 給油後もスターターの一撃で目を覚まします。やっぱり4stってトロいんだろうなぁって思ってたけどなかなかどうして。トルクの落ちない回転キープ出来れば結構いけます。 楽しい!!。何よりも音がイイ!。 それにしてもこのショット、天下の京商サーキットに旧々型のV-Oneが1台っ!。 なんて贅沢な。
車が調子イイのでショップを覗く余裕があったり。 この日はエキマニや塗装済みボディーなんかが特価販売されてました。 とりあえず今の時点で不足は無いので今日はパス。 ボチボチ帰り支度を。
コイツ、意外?とガンバってくれました。 最終コーナーでフロントがインリフトしてたり、S字でパワーアンダー出てたり課題も多いですが、今日のコイツは良く走りました。 しばらくは色々なセッティングを試してみます。 振動でエキマニやマフラーステーがすぐにブラブラになったり、最後はキャブが外れました。 4stの振動恐るべし。 次はまじめにネジロック使お。
で。日が傾くまで楽しませて頂きました。 ひさびさに「ラジコン楽しいっ」て思える1日でした。 思い付きで始めた4stですが、なんか続きそう。 ハイエンド2stレーシングの張り詰めた緊張感とはまた違う、「自動車模型」で遊んでるって感じがイイです。 メンテナンスオイル垂らして今日はおしまい。
サーキット走行の汚れを落とそうとクリーニングしていて発見。 リアサスアームのトラスが2本とも破断してました。 2度ほど最終コーナーの外側フェンスにヒットはしましたが、サスアームが折れる程では・・・。 製造から時間が経っているので柔軟性が無くなっているのでしょうか? 昔、冬のシーズン前にやっていた樹脂パーツ煮ちゃうってやつを久々にやってみますか。
ところで。 O.S.のカタログ「POWER TRANSFER」のVol.20(2009-2010)で遂にカー用4サイクルエンジンが消えました・・・。 数年前に1/8用の「FS40S-C」がカタログから消え、2010年遂にFS26も。 まぁ、この先よほどの事がない限り再生産はされないでしょう。 壊さないように大事に使いましょう。