20年目の現役電動ガン

TOY GUN


先月の始め、約4年ぶり(!)にサバゲーに行ってきました。
神奈川県厚木市にある「CAMP NIBIRU(ニビル)」、アウトドアの市街戦フィールドです。
山の斜面をダッシュで逃げ回る必要が無いのでオッサンにはありがたいです。


今回のワタシのメインウェポンはコイツ。
そう、あいかわらずのクルツ改です。
実はこの日の為に準備した「M4PDW」を実戦投入するつもりだったんですが、セッティング不足で通電トラブル。
マガジン1本分を撃ちきれずに死んでしまいました。
ただ。
そんな時の為にコイツ自体もアップデートしておいたので、その戦闘力を試すのには丁度イイです。


今回一番の変更点、ストック周りの詳細です。
「M4PDW」同様ストックをシンプルな形状にしたかったので、カーボンパイプを用意します。
ネットで色々と物色したんですがサイズや値段がどーもイマイチです。
そこで発想を変えてコイツを購入。
自転車用のカーボンシートポストです。
アルミ製のヤグラ以外は全てカーボン素材で直径は30.8mm、もちろん新品で品質も悪くないです。
これがなんと、たったの980円!!! アマゾンで。
さっそくストックのサイズでぶった切ってしまいます。


次に市販のストックパイプ同様ビスで固定出来るように、根本部分を加工します。
まず根本付近の同一円周上に4つの穴を開けて3×6mmのセットビスをねじ込みます。
次に固定ネジと配線用の穴を開けてパイプの内径に合わせたカーボンプレートを後端からココに入れます。
このプレートのフチをセットビスごとエポキシ接着剤で固定してしまいます。


続いてパイプを固定する基部側を加工します。
まずマルイ純正のPDW用ストックの基部パーツの不要部分を切断します。
ココにパイプの台座になるカーボンのプレートを合わせます。
パイプ固定用とこの板の回り止めの穴を開け、それぞれM5、M3のタップを立てておきます。


さらにパイプがズレない様に内径に合わせたカーボンプレートを重ねます。
あとはパイプが回ってしまわない様にセットビスを取り付け、パイプ側の切り欠きに合わせてからビスで固定します。
これでパイプの取り付けは完了なのでバットプレートの制作を始めます。
MAKINGPAGEへ→

コメント